2025年01月04日 2025年 安全祈願 新年 明けましておめでとうございます。 旧年中は、皆様より沢山のご支援ご協力を賜り、有難く厚く御礼申し上げます。 2025年(令和7年)1月4日(土) 大谷総業株会社 安全祈願 &n... 2024年12月15日 愛南町総合防災訓練 2024年12月1日 南町で総合防災訓練が開催されました。 OHTANIは、会場内にVRを設置致しました。 KATWALK VRシステムを活用し、様々なシナリオ体験をご提供できたと思います。 (・火災からの避難... 2024年11月30日 技能実習生 関東へ 2024年11月22日に、技能実習生4名が本社(松山市)から関東に元気に出発して行きました。 本社管轄の各現場、機材センターでの実技講習・日本語講習・教育を経て関東配属となります。 環境、文化の違う場... 2024年11月15日 とび基礎級技能検定 2024年11月10日 愛媛県職業能力開発協会 主催のとび基礎級技能検定試験 (学科・技術)がOHTANI機材センターで実施されました。 弊社より外国人実習生(6名)が参加致しました。 技能実習で取得した技... 2024年10月31日 2024安全見える化大会 全国仮設安全事業協同組合(ACCESS)は、10月23日に「2024 安全見える化大会」を東京建築会館で開催されました。 建設業界挙げて安全及び健康の確保に係る取組みが強化されています。 国民一般の関心と理解... 2024年10月15日 本社管轄現場パトロール 2024年9月18日~19日の2日間で幹部パトロールを行いました。 参加メンバー 代表大谷、副社長大谷、常務山田、執行役員大谷、現場職長山田、大谷 1日目、土木の某大型ダム工事、某大型建築現場の2件。 ... 2024年10月05日 とび1級技能士試験 とび技能士とは、国家資格である技能検定制度の一種で、都道府県職業能力開発協会(問題作成等は中央職業能力開発協会)が実施する、とびに関する学科及び実技試験に合格した者をいいます。 一級と... 2024年09月30日 本社・関東支店交流会【愛媛県】 交流イベントとして、 2024年9月13日~15日 協力会社の皆様を愛媛県にお招き致しました。 初日は、ゴルフ班と松山観光班に分かれ、参加者の皆様にお楽しみいただきました。 今回の... 2024年09月13日 インドネシア訪問【日本技能訓練協会】 建設業界は、高齢化がすすみ、人手不足が深刻化しています。 国土交通省がまとめた『建設業及び建設工事従事者の現状』によると建設業で 働く労働者の約34%が55歳以上であり、高齢化が進んでい... 2024年08月17日 関東支店地鎮祭 関東支店【新事務所・社員寮】新築 神奈川県横浜市鶴見区にて事務所・社員寮新築の地鎮祭が潮田神社様により滞りなく行われました。 関東支店も2024年7月をもって11年目のスタートになります。 ... < PREV1234…10NEXT >